【今がチャンス?】柴犬コインの『メタバース』で土地を買う方法

注目の柴犬コインのメタバースで土地『LAND』の買い方について分かりやすく解説していきます。

モグ次

柴犬コインのメタバース土地保有者であるモグ太郎の経験をもとに、メタバースの購入方法から土地購入のメリットデメリットまで、わかりやすく解説します!

モグ太郎

購入する上での注意点も解説してますので、購入を考えている方はじっくり読み込んでくださいね!

こんなお悩みを解決できる記事になっています。
  • 土地を買いたいけど買い方が分からない!
  • 買う時のリスクや気をつけることはあるの?
  • 買ったら価格は上がるの?
  • 買う時のリスクや気をつけることはあるの?
モグ太郎

様々な仮想通貨取引所を調べた中で、柴犬コイン(SHIB)の購入はコインチェックがおすすめです。

コインチェックは、初心者にも取引に慣れた方にもオススメです。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

目次

柴犬コインのメタバースについて

2020年時点で、世界のメタバースの市場規模は約68兆円でしたが、2024年には約111兆円に成長すると予想されています。 特にメタバースゲーム関連市場は、ソフトウェアと広告が最も大きな割合を占めることが予測されています。

柴犬コインのメタバースは成長著しいメタバース市場の中でも世界的に注目をされているプロジェクトです。

日本国内のメタバース市場は、2021年度時点で約744億円であり、2026年度には約1兆円に成長すると予想されています。急速な成長が見込まれ、年率成長率は約170%程度と予測されています。

そんな中、柴犬メタバースがなぜ注目されているかというと、世界中で20,000種類を超える暗号通貨の中でも、時価総額12位にランクインしている人気の暗号通貨柴犬コイン(SHIB)のメタバースプロジェクトだからです。

5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

柴犬コイン:メタバースの土地について

柴犬コインのメタバースはまだ開発途中なのでプレイはできませんが、メタバース内の土地『LAND』の購入はすでに始まっています。

メタバース内の土地『LAND』の購入はすでに始まっていて多くの方が購入をしている。

柴犬コインのメタバースで土地を買うメリット・デメリット

購入のデメリットはこちら!!

土地価格が値下がりする可能性があること

どんな投資もそうですが、将来的に上がるのか下がるのかは誰も分からない。

NFTプラットフォームOpenseaでは出費を最小限に抑えて、柴犬メタバースの土地をゲットできます。

柴犬メタバースの人気が出てプレーヤーが増えれば、価格は上がるし、プレーヤーが少なければ価格は下がります。

柴犬コインは時価総額も上位で人気がある暗号通貨なので、メタバース自体の注目度、期待値は高いですが過信は禁物です。

モグ次

まあ、土地が下がったり売れなかったら柴犬メタバースを思いっきり楽しんで元をとろう!!

モグ太郎

とてもプラス思考!!笑
そのくらいで切り替えられる余剰資金内での購入がおすすめだよ!!

これからの半減期で価格の上昇が予想されるビットコインや柴犬コイン(SHIB)などで資金を増やして購入するのもいいね!

モグ太郎

ビットコイン半減期に関する記事も参考にしてね!!

購入のメリットつ!!

1. 一般リリース前に優先的にプレイできる

現在はコミュニティ参加型のテストを開始するための準備が進んでいて、「土地(LAND)、(LEASH)、柴犬NFT(SHIBOSHIS)」の所有者が優先される予定。

モグ太郎

優先的に柴犬コインのメタバース空間に入れるなんてとてもワクワクだね!

2. 値上がりすれば売却して利益を得られる

2024年には約111兆円に成長すると予想されているメタバース市場ですが、 特にメタバースゲーム関連市場は、ソフトウェアと広告が最も大きな割合を占めることが予測されています。

リリース前の今の内に土地を購入することで、値上がりする前の売り出し価格で土地を購入することができ、損失のリスクを抑えて、利益を得られる確率がグッと上がります。

特にNFTプラットホームOpenSeaでは2次流通の土地が格安で売りに出されていて初期投資を最小限に抑えられます。

モグ太郎

広告費に糸目をつけない大手企業が参入してくればあなたの土地を高額で購入することもあるかも。

モグ次

SAND BOXは名だたる大手が参入しているもんね。

3. 活用して宣伝や販売などの収益が見込める

購入した土地に建物を作ったり、メタバース上でのビジネスモデルを作り人を呼び込むことで、そこで収益を獲得することもできます。

モグ太郎

これはちょっとハードル高め。成功すれば継続的な報酬が得られます!!
できることは社長と一緒。

さらに、あなたの土地が注目されれば、そこで宣伝をしたという人や企業が訪れ、さらなる収益や広告費を得られる可能性もあります。

5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

柴犬コインのメタバースで土地を選ぶポイント

柴犬コインのメタバース内の土地は全て正方形で区切られていて全部で100,595個の正方形のブロックに分かれています。

区画の大きさ

一つの区画は土地全体は縦42m×横42m(1764㎡)の正方形の土地です。

その内、建築ができる面積は32m×32m(1024㎡)です。現実で考えると310坪で、郊外の駐車場付きのコンビニ1軒が50-60坪程度なので大きめのコンビニ5-6軒分程度となります。

モグ次

1区画購入すればいくつか建物を建てたり、それなりに大きな建物、例えば体育館程度の大きさの建物が建てれそうだね。

区画の価格帯

区画の価値が分かりやすいように下記の4つのエリアに価格が割り振られている。

4つのエリアは犬にまつわるとてもユニークな名前がついています。

スクロールできます
価格階層名前特徴区画数
1 ETHTier 1Diamond Teeth『ダイヤモンドの歯』エリアの中心や人がたくさん集中するハブの近くのエリア2024
0.5ETHTier 2Platinum Paw 『プラチナの足』Diamond Teeth『ダイヤモンドの歯』の周りのエリア5714
0.3ETHTier 3Golden Tail 『金の尻尾』中心から少し離れた内側のエリア7356
0.2ETHTier 4Silver Fur 『銀の毛皮』中心の離れた外側のエリア17030

どこの区画を買うのがお勧め?

基本的に現実の不動産と同様に人が集まる場所、行き交う場所がお勧めです。

土地に建物を建設し集客したり、広告をしていくのに、人が集まりやすいところの方が有利です。なので、売却目的であっても2次流通時に魅力的な立地の区画は価格が上がりやすいです。

特に、売却時も集客時も利益を出したいなら以下の点に注意していただくと良いです。

おすすめの場所
  • ハブの近く ハブとはコンセプトを決めて作られている一体(街のようなもの)。もちろんそこには人が集まると予想される。全部で11カ所ありその周辺は価格が上がりやすい。
  • 道路の近く ハブとハブとを繋ぐ道路が走っている。よってたくさんのプレーヤーが移動をしてくるため道路沿いの目立つエリアは価格が上がりやすい。
  • 人気エリアの近く ハブ以外にもプレーヤーが作成し、たくさん人を読んでくれるエリアが近くにあればその恩恵を得られる。これは現段階での予想はかなり厳しい。運。

土地を買うにはもう遅いのか?

まだスタート時期は明らかになっていないので今がチャンス!!スタート時期の発表などで注目されれば価格は上昇します。

モグ太郎

特に今はOpenseaで公式の売り出し価格よりも下がっている土地で、良いエリアのを探すのがおすすめ!!

5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

事前準備で必要なもの

モグ太郎

柴犬メタバースの土地は日本円やドルなどの法定通貨では買えないよ。

土地の購入で必要なのものはこの2つ
  • 暗号通貨ウォレット メタマスク(Metamask)の作成
  • 支払い用の暗号通貨イーサリアム(ETH)もしくは柴犬コイン(SHIB)
モグ次

「え?”ウォレット”?なに?もう分からない!!」

モグ太郎

落ち着いて!大丈夫!!
分かりやすく解説するから安心して!

暗号通貨ウォレット メタマスク(Metamask)の作成

柴犬コインのメタバースでの土地購入には暗号通貨のウォレットが必須です。

柴犬コインメタバースのアプリケーションにウォレットを接続することで、サービスが利用できるようになります。

柴犬コインメタバースに接続できるウォレットはいくつかありますが、

おすすめのウォレットメタマスク(MetaMask)です。

メタマスク(MetaMask)は一番メジャーなウォレットなので、柴犬メタバース以外にも様々なアプリケーションに対応しています。

モグ太郎

まだ、メタマスク(MetaMask)のアカウントを持っていない方は、簡単に作れますので作ってみてください。

暗号通貨ETHもしくはSHIBを購入

モグ太郎

次は、Metamask(お財布)に入れる暗号通貨を買いに行こう!

モグ次

暗号通貨ってたくさんあるけど何なんでもいいの?

モグ太郎

使える暗号通貨は決まっているから注意してね。
柴犬メタバースの土地を買えるのはこの2つの暗号通貨だよ👍

Shibメタバースの土地購入で使える暗号通貨はの2つです。
  • イーサリアム(ETH)※推奨
  • 柴犬コイン(SHIB)注意:国内の取引所で購入できるがウォレットに送れない取引所が多いから注意してね。)
モグ太郎

初心者の方は、迷わず国内の暗号資産取引所でETHを購入しましょう。

取引所でイーサリアム(ETH)を購入

暗号通貨を買ったことあるよー。」という方も下の注意事項は必ずチェックしてくださいね。

暗号通貨購入時の注意事項!!
  • イーサリアム(ETH)は販売所では購入しない。
  • 必要なイーサリアム(ETH)は欲しい土地の価格を確認してから購入。
  • 決済の時にガス代(手数料のようなもの)が発生するので、余裕をもって0.02ETHほど多めに準備する。 (例:0.2ETHのランドを買う予定なら0.22ETHを準備)

ETHの購入におすすめの取引所

コインチェック

コインチェックは、イーサリアム(ETH)を販売所だけでなく手数料の低い取引所で購入できます。

イーサリアム購入手順
  • コインチェックで口座開設
  • コインチェックに日本円を入金
  • イーサリアムの購入
モグ太郎

色々な取引所を試した中で、柴犬コイン(SHIB)の購入はコインチェックがオススメです。

コインチェックは、初心者にも取引に慣れた方にもオススメです。

口座開設作業は5分ほどで終わるのでサクッと作ってイーサリアムを購入しましょう!

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※イーサリアムの購入には仮想通貨口座が必要です

メタマスクウォレットに送金

イーサリアム(ETH)の購入ができたらウォレットのMetamaskに送金し準備完了!!

モグ太郎

あとは土地を購入するだけ。もう一息です。

土地購入の流れ

買い方のパターンはこの2パターンのみです!!

⒈ 柴犬コインのメタバースで購入(PC版)

SHIBメタバースでの購入の流れ
  1. Shib The METAVERSにアクセス
  2. マップを表示して欲しい土地を選ぶ
  3. LANDを購入
Shiba The METAVERSにアクセスして、メタマスクを接続。

まずはにShib The METAVERS公式サイトにアクセスしてください。

ここで注意したいのは、MetaMaskは必ず公式サイトからダウンロードする、ということです。

モグ太郎

偽サイトを作る詐欺も出てくるので必ずURLを確認し公式サイトかどうかチェックが必要です!!

Shib The METAVERS公式サイトURL
 https://metamask.io/

公式サイトに入ったら、右上にある『conect walet』をクリックしてをクリックしてメタマスクを接続します。

右上のボタンにウォレットアドレスが表示されたら接続完了!!

STEP
マップで確認して土地を選ぶ

画面右上の『Visit tha land map』をクリック

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -2024-03-13-9.16.43-1024x582.png

マップが表示されたら

『Open for minting』に✅を入れる

購入できる土地だけが色付きで表示されます。

一番黒くなっている区画は購入された土地です。「どうしてもここの土地が欲しい!」という場合は『2.Openseaで購入』で買える可能性があるのでチェックしてみてください。

STEP
土地が決まったら決済メタマスクで決済!

欲しい土地の区画を選択して『Mint With Eth』をクリック

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1024x588.png

区画の位置[Mint Land (43,-7)]と価格[0.30ETH]が表示されよろしければ『MINT』をクリック

決済の処理が完了したらメタマスクのNFTのところにシバメタバースの土地が追加されます!!

モグ太郎

これで購入完了!とても簡単でしょ!

モグ次

不安だったけど結構簡単だね!
僕の好きなAmazonで買うのとあまり変わらないね。

⒉ Openseaで購入(二次流通)

SHIBメタバースでの購入の流れ
  1. 公式サイトとメタマスクの接続
  2. マップからOpenseaへ移動する
  3. Openseaで価格をチェックして購入(オファー提示)
  4. Openseaで掘り出し物の土地を探す。
モグ太郎

公式の販売価格よりもかなり安く66%OFFになっている土地もあるよ!!
初期費用を抑えたい方におすすめです!!

モグ次

66%OFF!?めちゃくちゃ安いね!!

STEP
Openseaの『SHIB YARDのアカウント』にアクセスしメタマスクを接続。

まずは、Shib The METAVERS公式ページからアクセスしてください。

モグ太郎

偽の土地を売る詐欺も出てくるので必ず公式のURLからOpenseaに移動すると確実です!

✅ Shib The METAVERS公式サイトURL
 https://metamask.io/

公式サイトに入ったら、右上にある『conect walet』をクリックしてをクリックしてメタマスクを接続します。

右上のボタンにウォレットアドレスが表示されたら接続完了!!

STEP
マップからOpenseaへ移動する

画面右上の『Visit tha land map』をクリック

欲しい区画を選んで「Bild on Opensea」をクリック。

STEP
Openseaで価格をチェックして購入(オファー提示)

Open Seaのサイトに切り替わりログインしてメタマスクに接続します。

エリアの確認をしてエリアとと価格の確認をします。

  • エリア:YARD-(16,4)
  • 価格:提示なし

この区画は価格の提示がないので持ち主が売りに出す意思はありません。

お気に入りに入れて売りに出されるのを待つか、価格を提示する『Make offer』をして価格交渉に入ります。

STEP
Openseaで掘り出し物の土地を探す。

先ほどの画面からエリアの上の『SHIB YARD』をクリック

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -2024-03-13-9.16.43-6-1024x555.png

『SHIB YARD』はShib The METAVERS公式のアカウントです。

0.03ETHから売りに出ているので公式で買う66%OFFで購入することができます!!

モグ太郎

公式HPでは買えない良いエリアも割安で手に入ることがあります!!
こまめにチェックしてみてください!!

まとめ

説明したように、柴犬コインのメタバースでの土地購入は事前準備さえ完了していたらあとは簡単です。

購入完了したら、あとはリリースまでどんな活用をしようかなーと構想を膨らませたり、どれくらい値上がりするかなーとワクワクしながら過ごしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

モグ太郎のアバター モグ太郎 SHIB好き『暗号資産アドバイザー』

仮想通貨ブロガー/日本クリプトコイン協会公認『暗号資産アドバイザー』/2020年から暗号資産投資を開始/暗号資産で7桁の資産を運用中/お仕事のご依頼は問い合わせフォームからお願いします。

記事内の「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

コメント

コメント一覧 (4件)

柴犬コインの新トークンTREATの買い方!役割・将来性を解説! | CryptMogutro へ返信する コメントをキャンセル

目次