柴犬コイン38万円が50万倍!? 2021年の大高騰を解説

モグ次

38万円分の柴犬コインが50万倍になった人がいるって本当?

モグ太郎

38万円分柴犬コインを購入した投資家が2021年に1,760億円にまで資産が急成長したと話題となりました。

この記事では、2020年に38万円分の柴犬コインを購入した投資家の話やSHIB(柴犬コイン)の将来性、価格予想について紹介していきます。

『柴犬コインに興味がある方』『柴犬コインを買うか検討中の方』の参考になりますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

モグ太郎

様々な仮想通貨取引所を調べた中で、柴犬コイン(SHIB)の購入はコインチェックがおすすめです。

コインチェックは、初心者にも取引に慣れた方にもオススメです。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

目次

【実例】38万円の柴犬コインが50万倍

ここでは、柴犬コインがなぜ「38万円購入すれば億り人になれる」と言われているのかについて解説します。

柴犬コイン50万倍説明
出展;CoinGecko

2020年に38万円分の柴犬コインを購入したある投資家は、翌2021年10月時点で1,760億円にまで資産が急成長し、多くの注目を集めました。

柴犬コインは2020年8月に「Ryoshi」という謎のペンネームで作成されたミームコイン(ジョークで作成された仮想通貨)です。

リリース当初はほとんど知られておらず、その後の驚異的な価格上昇を見せ、わずか1年で50万倍以上の価値を達成しました。

これにより、柴犬コインは仮想通貨市場の注目銘柄となりました。

モグ太郎

当時に200円分購入していれば、1億円になってたね!

モグ次

できるなら過去に戻って買いたい!!

柴犬コインは記録的な高騰を見せた「50万倍銘柄」として注目を集めています。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

知っておきたい柴犬コインの基本情報

柴犬マガジン表紙

SHIB(柴犬コイン)には以下の特徴があります。

モグ太郎

上記3つの特徴について順番に解説します。

ドージコインにインスパイアされたミームコイン

柴犬コインは、DOGE(ドージコイン)にインスパイアされたミームコイン(ジョークで作成された仮想通貨)です。

SHIB(柴犬コイン)DOGE(ドージコイン)
時価総額1兆1300億円 (13位)2兆600億円(8位)
ローンチ2020年8月2013年12月
高騰50万倍31倍
公式HPhttps://shib.io/https://dogecoin.com/
取引所コインチェックbitbank(ビットバンク)
*2024年9月6日時点、CoinMarketCap調べ

ドージコインよりも7年ほど遅れて誕生した柴犬コインですが、ドージコイン(DOGE)に迫る勢いで上昇をしています。

実際に、2024年上半期の上昇率では、ドージコイン(DOGE)の35%を上回る柴犬コインは68%の上昇率でした。

<<「ドージコインと柴犬コインの違いについて詳しく知りたい方は、以下の記事を確認してみてくださいね。

SHIB、LEASH、BONEの3種類のトークンがある

柴犬エコシステム画像
モグ太郎

柴犬コインプロジェクトではSHIBの他に、LEASH、BONEを含む3種類のトークンが存在します。

SHIB

SHIBは、柴犬コインのコミュニティを代表するトークンです。

日本を含めた世界中の仮想通貨取引所で取引が可能で、時価総額は1兆6400億円(暗号通貨市場:13位)

SHIBは主に決済手段として利用され、世界中の数百以上の場所でSHIB決済ができます。

BONE

柴犬コイン独自のブロックチェーンネットワーク「シバリウム」を構築した基盤のトークンです。

シバリウム内ではガス代をBONEで支払います。

シバリウムの利用者が増えるほど、需要が増え価格が上がります。

LEASH

忠実なサポーターのための特別なトークンとして位置付けです。

LEASH所有者は独占的な特典や利益が得れます。

過去のLEASH所有者特典
  • 『SHIB ETRNITY』スマホアプリゲームの優先アクセス権
  • 『ShibaSwap』の流動性プロバイダーに対するインセンティブ化されたBONE報酬。
  • 『Shiboshi NFT』ミントへの独占アクセス。
  • 『Shibメタバース』への早期アクセス:メタバース土地販売。

ShibaSwapという独自の分散型取引所

シバスワップ画像
出典:ShibaSwap

ShibaSwapは、シバイヌエコシステムに属するDEX(分散型取引所)で、SHIB、LEASH、BONEなどのトークンとイーサリアム(ETH)の取引が行えます。

このプラットフォームでは、預けたり、流動性の提供を通じて報酬を得ることも可能です。

また、シバイヌの独自ネットワーク「Shibarium」のブリッジとしての役割も果たしています。

DEX(分散型取引所)とは
中央管理者がおらずユーザー同士が直接、取引ができる仮想通貨取引所。
透明性が高く、一般的に手数料が安くなることが特徴。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

【今から】38万円の投資で億万長者になれるか?

短期投資での可能性

モグ太郎

結論からいうと、今から柴犬コイン38万円の短期投資で1億円を目指すのは厳しいです。

SHIBは今では時価総額の成長と共に、価格は安定し、過去のような驚異的な上昇は見込めなくなっています。

もし、38万円の投資で1億円を達成したい場合、柴犬コインの時価総額は270倍の上昇が必要です。

したがって、270倍の時価総額は次の金額になります。

270倍になった場合の時価総額

SHIB時価総額
1兆1,100億円(2024年9月4日時点) × 270倍 = 299兆9,700億円

これが実現すると、柴犬コインの時価総額は約300兆円に達し、仮想通貨市場全体の時価時価総額(同時点で約303兆円)と同等程度です。

モグ次

なるほど270倍になるには仮想通貨市場全体の成長が必要そうだね。

<<「柴犬コインで億り人を目指せる投資額は?」が気になった方は下記記事でもっと長期的な目線で詳しく説明しているのでご覧ください。

【仮想通貨バブル】2025年にさらなる高騰の可能性はある

2024年後半〜2025年にかけてビットコインの価格が大きく上昇する、仮想通貨バブルが発生する可能性が高いといわれています。

モグ太郎

もしそうなれば、柴犬コインの価格上昇も期待できるでしょう。

ビットコインは仮想通貨全体に影響を与えるため、ビットコインの価格が上昇が他の仮想通貨にも波及効果をもたらします。

実際に過去の事例から、ビットコインの価格上昇に連動して多くのアルトコインの値上がりが見られました。

2024年後半〜2025年にかけてビットコインが価格上昇した場合、柴犬コインの価格も上昇する可能性が高いです。

モグ太郎

つまり2024年で価格下落中の今が購入のチャンスとも考えられます。

<<『2024年が購入のチャンスの理由』について詳しく知りたい方は下記の記事も参考にしてください。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

2024年 柴犬コインの最新チャート分析

モグ太郎

2024年、柴犬コインは年初から一時的に約5倍に値上がりし、仮想通貨市場で注目を集めています。

柴犬コイン最新チャート
出展;CoinGecko

2024年の仮想通貨市場は、BTC(ビットコイン)を中心に強気のムードでスタートしました。

2024年上半期において、柴犬コインの価格上昇率はビットコイン(48%)を上回る68%の上昇率となりました。

現在、BTC(ビットコイン)の下落と合わせるように柴犬コインも価格を下げています。

今後、BTC(ビットコイン)が上昇すれば、柴犬コインの価格も上昇すると見られています。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

将来性 価格高騰の可能性 5選

SHIBはこれからも価格が高騰すると言われている理由を5つ紹介します。

モグ次

順番に見ていきましょう。

【ミームコインブーム到来】ビットコインを上回る上昇率

柴犬コインの価格上昇は、2024年に起きているミームコインブームが大きく寄与しています。

モグ太郎

今後、ミームコインブームが続くかどうかが、SHIBの価格に大きな影響を与えるでしょう

CoinGeckoによると、年初からの6カ月間で、仮想通貨市場全体の時価総額は6610億ドル(約106兆5000億円)上昇しました。

そのうちの4090億ドルは、48%上昇したビットコインによるものです。

一方で、柴犬コインを始めとするいくつかの「ミームコイン」は、ビットコインを上回る上昇率を記録しました。

例えば、最近発行されたミームコイン「Donotfomoew(MOEW)」が、1時間足らずで15,700%もの利益を生み出しました。

今後も、柴犬コインの価格動向は、ミームコインブームの行方がに影響すると考えられるため、ミームコインの市場動向を注視することが重要です。

【2024年上半期】ビットコインとミームコインの上昇率比較

モグ太郎

【2024年上半期】ビットコイン上昇率を上回った主なミームコインを表にまとめました。

名称上昇率
Bitcoin
(ビットコイン)
約48%
Donotfomoew
(MOEW)
約1300%
PePe
(ぺぺ)
約800%
Floki
(フロキ)
約400%
SHIB
(柴犬コイン)
約70%
【2024年上半期】ビットコイン上昇率を上回った主なミームコイン

ミームのカエルにちなんだPepe(ペペ)は約800%、イーロン・マスクの愛犬にちなんで名づけられたFloki(フロキ)は418%高、柴犬コインも67%高で、ビットコインを上回る上昇率を記録しました。

繰り返しになりますが、今後のミームコインブームの行方が、SHIBの価格動向に大きく影響すると考えられます。

柴犬コイン以外のミームコインの市場動向も引き続きチェックしていきましょう。

【注意】新規ミームコインの詐欺が増えています

上記で紹介したように時折100倍以上の価格上昇を見せる「ミームコイン」が登場しますが、詐欺的な通貨が多く存在しているため、警戒が必要です。

モグ太郎

注意すべき詐欺の手法を2つ紹介します!!

ハニーポット

購入は可能でも販売ができない通貨が発行されます。

一度購入すると、その通貨はどの取引所でも販売できず、投資した資金がすべて失われてしまいます。

ラグブル

価格が上昇したタイミングで運営側が資金をすべて抜き取る手口です。

これが発生すると、その通貨の価値はほぼゼロになります。

【重要】詐欺のリスクを避けるために、十分な調査を行い、信頼できる通貨を選び、新規ミームコインに投資をする際は必ず少額で行なってください。

モグ次

ミームコインは夢もあるけど怖さもあるから、慎重な見極めが大切だね

モグ太郎

その点で、柴犬コインはミームコインの中でも1-2番目の信頼できる銘柄です。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

流通量をバーンにより制御

柴犬コインの価格上昇が期待できる要因の一つに、積極的なバーン(焼却)が挙げられます。

バーンとは、既に発行された仮想通貨を永久に流通から消し去る行為を指します。

柴犬コインのバーン進捗は「SHIBA BURN TRACKER」で確認できます。

柴犬コインバーン状況
出典:SHIBA BURN TRACKER
モグ太郎

このバーンによって供給量が減少し、結果として希少性が高まり、価格の上昇が見込まれます。

ヴィタリック・ブテリン氏が40%をバーン

柴犬コインは発行枚数が1,000兆枚と決まっていて、その全てがすでに発行済みです。

そのうち半数の500兆枚はイーサリアムの共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏に送られました。

ブテリン氏はその内80%(67億ドル相当)をバーンしています。

モグ太郎

ちなみに、ブテリン氏の残りのSHIBは慈善団体に寄付をしています。

そして、現在もSHIBの保有者やコミュニティによって、日々バーンが進められ 2024年9月時点で約410兆枚(41%)がバーンされています。

このように、柴犬コインはバーンによって流通量が管理され、希少性の向上とともに価格上昇が期待できる仮想通貨です。

「そもそもバーンてどういうこと?」と思った方は、まず以下の記事でバーンの役割やタイミングについて確認してみてくださいね。

ミームコインに留まらない多様なサービス展開

柴犬コインは、ミームコインでありながらも、多様なサービスを展開し、その独自性と積極的な活動が魅力の仮想通貨プロジェクトです。

従来のミームコインは、何もせずジョーク的な要素を楽しむことが目的とされています。

しかし、柴犬コインはその枠を超え、さまざまなプロジェクトを立ち上げ、コミュニティを活性化させています。

モグ太郎

これにより、単なるミームコイン以上の価値を生み出しています。

柴犬コインのプロジェクト

SHIBA ETERNITY
出典:SHIBA ETRNITY

柴犬コインのプロジェクトには、ブロックチェーン技術を用いたWeb3サービス、様々な企業をパートーナーとし魅力的なプロジェクトを進めていて、今後1000以上のプロジェクトを展開予定と発信しています。

プロジェクト代表例

  • シバスワップ(分散型取引所)
  • シバメタバース(メタバース)
  • K9ファイナンス(DiFi)
  • シバマガジン(情報発信)
  • シバエタニティ (スマホアプリゲーム)
  • シバネームサービス(ネームサービス)
  • SHIBOSHIS(NFTプロジェクト)
モグ太郎

これらのプロジェクトが発展する期待値によって、将来性が有望されている仮想通貨です。

このように柴犬コインは、ミームコインの枠を超えた積極的なプロジェクト展開が、仮想通貨の可能性を広げています。

柴犬コインの巧みな認知度向上戦略

柴犬コインの将来性は、多くの人々が関心を持ち、注目を集められるか。

その点で、柴犬コインは非常に優れた「マーケティング戦略」と「強力なコミュニティ」を保持しており、将来性が期待できます。

巧みなマーケティング戦略

モグ太郎

柴犬コインが注目を集める大きな要因は、その巧みなマーケティング戦略です。

仮想通貨市場で、認知度の向上は投資家の関心を引きつける重要な要素で、柴犬コインはこの点で非常に効果的な手法を取っています。

たとえば、柴犬コインは2024年4月18日〜19日にドバイで開催された仮想通貨・Web3関連イベント「TOKEN2049 DUBAI」のゴールドスポンサーに就任しました。

「TOKEN2049 DUBAI」のゴールドスポンサー
出典:TOKEN2049 DUBAI
モグ太郎

「TOKEN2049 DUBAI」は、Web3業界のリーダーが参加しており、これがさらなる注目を集める要因となっています。

TOKEN2049 DUBAI 参加者

  • ヴィタリック・ブテリン氏|イーサリアム共同創設者
  • チャールズ・ホスキンソン氏|カルダノ創設者
  • チャーリー・リー氏|ライトコイン創設者

125か国以上から10,000人が参加し、チケットは完売。BINANCE、NEAR、Solanaなど、多くの企業・プロジェクトがスポンサーとして名を連ねています。

このように、柴犬コインは、その巧みなマーケティング戦略と、有力なチームメンバーが認知度を高め、仮想通貨市場での存在感を強めています。

熱心なコミュニティ

モグ太郎

柴犬コインのこれまでの成長には、熱心なコミュニティの存在が大きく寄与しています。

柴犬コインの支持者たちは「SHIBArmy」として知られ、SNSを通じて積極的に情報を拡散し、新たな投資家を引き寄せています。

その結果、Xのフォロワー数は385万人に達し、Dogecoinの398万人に迫る勢いを見せています。

SHIB公式X

柴犬コインの成功は、強力なコミュニティに支えられており、その影響力は今後もSHIBのさらなる成長を促進するでしょう。

柴犬コインは、多数のスポンサーから支援を受け、2024年4月22日に1,200万ドルの資金調達に成功しました。

モグ太郎

この点で、他のミームコインとは異なる存在感を示しています。

一般的に、仮想通貨プロジェクトの資金調達は珍しくありませんが、ミームコインでの資金調達は非常に稀です。

ミームコインは通常、「特に実用性がない」というコンセプトのもとで作られているため、資金調達を行うケースがほとんどありません。

TREATという新しいトークンの販売で1,200万ドルの資金調達

トークンの販売で1,200万ドル調達
出典:GlobeNewswire
モグ太郎

柴犬コインプロジェクトは、新たなトークン「Treat」の販売を通じて1,200万ドルの資金調達に成功しました。

支援を受けた企業には、Omma 3 VenturesやBig Brain Holdings、Animoca Brands、Polygon Venturesなど、多くの著名な投資家が名を連ねています。

この資金調達は、柴犬コイン幅広い支持と将来性の期待を得ていることを証明しています。

モグ次

この新トークン「Treat」は1月14日に一般向けに販売開始されます!
公式Xも要チャックです!!

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

SHIBが買える国内仮想通貨取引所

モグ次

柴犬コイン(SHIB)が買える取引所をまとめたので参考にどうぞ。

国内暗号通貨取引所販売所
(初心者向け)
取引所
(ユーザーと取引)
外部送金

公式サイト

公式サイト
✖️

公式サイト
✖️

公式サイト
✖️✖️

公式サイト
✖️✖️
柴犬コイン(SHIB)が買える主な暗号通貨取引所
モグ太郎

色々な取引所を試した中で、柴犬コイン(SHIB)の購入はコインチェックがオススメです。

コインチェックは、初心者にも取引に慣れた方にもオススメです。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

<<『おすすめの仮想通貨販売所』について詳しく知りたい方は下記の記事も参考にしてください。

買い方 3ステップ

柴犬コインは以下の3ステップで購入が可能です。

今回は国内最大級の仮想通貨取引所コインチェックから購入する方法を例に解説します。

上記3ステップについて順番に解説します。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

手順1:コインチェックで口座開設する

コインチェック

まだ、コインチェック公式HPにアクセスしてアカウント作成および本人確認を済ませましょう。

最短翌日で開設完了し取引開始できます。

>>コインチェックの口座開設はこちら

手順2:コインチェックに日本円を入金する

口座開設が完了したら、日本円を入金しましょう。

モグ太郎

これからは、アプリを使ってを購入する方法を解説していきます。

Coincheckでは、以下の3パターンで日本円を入金することができます。

コインチェックの入金方法
  • 銀行振込
  • コンビニ入金
  • クイック入金

本記事では、「 銀行振込」を例に入金方法を紹介します。

STEP

トップページが表示されたらウォレットをタップ。

入金方法1
STEP

「JPY/日本円」をタップする

コインチェック入金方法2
STEP

「入金」をタップ

コインチェック入金方法3
STEP

銀行振込をタップ

コインチェック入金方法4
STEP

記載の口座情報に振り込む

入金用口座は「GMOあおぞらネット銀行」か「楽天銀行」選択できます。

コインチェック入金方法5
STEP

入金完了

通常5分〜10分ほどで入金が反映されます。

モグ太郎

日本円の入金まで完了したら、実際に柴犬コイン(SHIB)購入しましょう。

柴犬コイン(SHIB)を購入する

モグ太郎

今回は販売所での購入方法を説明していきます。

取引所での購入方法が知りたい方は下記の記事を参考にしてください!!

<<柴犬コインの買い方と注意点【おすすめの日本の取引所】

STEP

トップページが表示されたら「SHIB シバイヌをタップ。

コインチェック購入方法1
STEP

「購入」をタップする

コインチェック購入方法1
STEP

「購入金額」を入力

コインチェック購入方法1
STEP

金額を確かめて「日本円でSHIBを購入」をタップ

コインチェック購入方法1
STEP

購入」をタップで完了

コインチェック購入方法1
モグ太郎

お疲れ様です。
以上で、SHIB(柴犬コイン)の購入完了です。

柴犬コイン購入時の注意点

モグ太郎

柴犬コイン購入時の注意点も解説していきます。

ボラティリティが高い

柴犬コインを始めとするミームコインは、ボラティリティの高さ(価格変動の激しさ)で知られています。

柴犬コインやDOGE(ドージコイン)は、イーロン・マスク氏がXで言及すると、瞬時に価格が数十%も変動することがあります。

柴犬コインへの投資を検討する際は、ボラティリティの高さを理解し、適切なリスク管理が重要です。

モグ太郎

特に初心者の方は少額での投資でのリスク管理がオススメです

モグ次

コインチェックは柴犬コインが500円から購入できます。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

作成者の素性が不明

柴犬コインは、作成者に関する情報が不透明なことが、投資家のリスク要因です。

プロジェクトの開発チームやファウンダーの素性が明確であれば、投資家にとっては安心材料です。

しかし、柴犬コインは「RYOSHI」という人物が作成したとされていますが、RYOSHIについての詳細な情報は明かされていません。

柴犬コインの作成者に関する情報が不明確なのは、ミステリアスなプロモーションとも捉えられますが、投資家にとってはリスク要因です。

謎の人物 「Shytoshi Kusama」

開発者の「RYOSHI」同様に詳細な情報がほとんど明かされていない謎の人物です。

「Shytoshi Kusama」は、柴犬コインプロジェクトにおける主要なリーダーの1人です。

2024年7月上旬、京都で開催された「IVS Crypto 2024 KYOTO」に姿を現し、ファンと交流する様子がXで公開されました。

https://twitter.com/sheerazhasan/status/1809375883817533560
イベントに姿を現した「Shytoshi Kusama」
モグ次

この人が「Shytoshi Kusama
マスクにマントとブランディングを徹底しているね。

Shytoshi Kusamaは、柴犬コインプロジェクトのキーパーソンとして、大きな注目を集めていますが、その人物像は依然として謎に包まれています。

モグ太郎

ミステリアスなブランディングも魅力ですが、このような不透明性も考慮に入れ、投資の判断することが求められます。

柴犬コインの最新情報をGETしよう

柴犬コインに関連する公式サイトや主要な情報提供者を把握しておくと、プロジェクトの進展や重要な発表をタイムリーにキャッチできます。

モグ太郎

以下に、柴犬コインに関する公式が発信する情報源をまとめました。

スクロールできます
サイト概要用途
SHIB公式サイトSHIB関連のさまざまなサービスにアクセスできます。SHIBに関する全体像を理解したい時に便利です。
SHIB公式ブログプレスリリースや開発の進捗状況が共有されます。公式見解や最新のプロジェクト情報を知るための必須ツールです。
SHIB NEWS毎日更新でSHIBのニュースを取り扱うサイト。日々の情報収集に最適です。
SHIBマガジン無料で定期購読でき最新号がメールで届きます。発行毎に表紙の限定NFTが無料でGETできます。

当サイトでも柴犬コインの最新情報を提供していますが、情報が遅れることもあります。
常に最新の情報を得るためには、これらの一次情報源を活用して、自分でも調べてみることをお勧めします。

モグ次

SHIBマガジンは無料登録でカッコ良い限定NFTがGETできるのでお勧めです。

柴犬コインのQ&A

モグ次

よくある質問をまとめました。

柴犬コインの過去最高値はいくら?

柴犬コインの過去最高値は2021年10月に記録した日本円で約0.009円です。
その後は一旦大きく下落し、徐々に価格を上げながら2024年9月時点で約0.00203円付近で推移しています。

柴犬コインは将来1円になる?

柴犬コインの価格が1円に到達する可能性は極めて低いです。
柴犬コインの流通量は2024年9月時点で約589兆枚です。 もし、柴犬コインの価格が1円になった場合、ビットコインの時価総額を大きく上回ることになるので、現実的ではありません。

柴犬コインは最高で何倍になった?

1年スパンで見ると柴犬コインは2020年11月〜2021年10月の間に約90万倍にまで価格が暴騰しました。

柴犬コイン以外におすすめの犬系ミームコインはある?

柴犬コイン以外にはドージコイン、dogwifhat(WIF)、FLOKI、BONKが犬コインの中で人気です。
ドージコイン柴犬コインは、すでに時価総額が高く、今から1,000倍以上になる確率は低いでしょう。
一攫千金を狙うなら、digwifhat、FLOKIが狙い目です。

【まとめ】38万円で億万長者になれなくても価格上昇には期待できる

柴犬コインに初期段階で投資したある投資家は、38万円の投資額が1,760億円に達する成功を収めました。

しかし、柴犬コインの時価総額が高くなっている現在、38万円ですぐに億り人になる可能性は低いです。

それでも、柴犬コインは巧みなマーケティング戦略、強力なコミュニティ、多数のスポンサー獲得とミームコインの域を超える存在感を示しています。

また、柴犬コインは仮想通貨市場全体の成長とともに価格も上昇していくという専門家も多く、長期的に保有し価格上昇を期待するのも良いでしょう。

今後もさらなる注目と成長が期待でき、今から投資しても爆益を狙うチャンスは十分あるでしょう。

モグ次

まずは、少額から柴犬コインを買ってみましょう!!

モグ太郎

コインチェックでは柴犬コインを500円から購入できます。

\ 無料&5分程度で登録完了 /

※柴犬コインの購入には仮想通貨口座が必要です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

モグ太郎のアバター モグ太郎 SHIB好き『暗号資産アドバイザー』

仮想通貨ブロガー/日本クリプトコイン協会公認『暗号資産アドバイザー』/2020年から暗号資産投資を開始/暗号資産で7桁の資産を運用中/お仕事のご依頼は問い合わせフォームからお願いします。

記事内の「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

コメント

コメント一覧 (1件)

柴犬コイン(SHIB)は将来性ないのか?購入のリスクも徹底解説 | CryptMogutro へ返信する コメントをキャンセル

目次